忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 21:48 |
4/9 早起きと練習の効能
DSC01105.JPG















僕が生まれ暮らしてきた京都は、かぐや姫の伝説が残る竹の里です。

いま暮らしている部屋から歩いていける所に竹林を巡るコースがあって、
その場所は僕が小学校に上がるまで住んでいた地域でした。
いつでも行けた場所にも関わらず、26歳になって初めて、
朝早起きして1時間、そこまで足を伸ばして散歩する習慣を始めました。

今日はshoheiと一緒に竹林の中の公園まで、ギターを持っていって練習。
ふたりで延々とギターを弾く傍ら、ウグイスも歌の練習をしている。

はじめは声が小さくて「ホー、ホケキョ」と上手く鳴けないウグイスも、
だんだんと大きく通る声で、さまになってきた。
ふたりの演奏に合いの手を入れるくらいまでなった。

なんだかふと、幼稚園のときに見たアニメ「セロ弾きのゴーシュ」で、鳥のカッコウが
ゴーシュに、「外国へ行く前にどうしてもドレミファを正確にやりたいんです」と言って
練習していたのを思い出した。

shoheiが「鳥のように自由に歌えるようになりたい」と歌った「Humming bird」。
ウグイスもカッコウも、自分自身が自由な楽器になる為に、
何度も何度も、同じフレーズを歌う。いつも自由に見える鳥ですら。
人が楽器を弾くのも、そういう事かもしれないと思う。僕は彼らに続いていきたい。
「ゴーシュ先生、なぜ止めたんですか!」と、カッコウやウグイスに言われないように。

そうこうして休憩していると、近くのベンチに座っていたご夫婦が話しかけてくれる。
旦那さま、なんと鞄から雅楽で使う竜笛(りゅうてき)を取り出して、
僕達と一緒に笛を吹いてくれた。

矢加部幸彦さんという方。その音で一瞬にしてその場が平成から平安時代に。
なんとまあ、こんなご縁も。と思っていたら、
突然背後で山伏の吹くほら貝の音が響いて全員驚く(笑)。

何、今日(笑)。ここはどこ?わたしたちはだれ?平成に帰ってきてブログ書いてます。
 
PR

2012/04/10 02:39 | Comments(0) | 日記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<4/10 修学旅行みたいな写真 | HOME | 4/7 shoheiおめでとう!>>
忍者ブログ[PR]