近鉄に乗って、桃山高校へ。
清和荘の徹さんに誘っていただいて、
桃山高校吹奏楽部と、ドイツ エンゲルベルトケンペル高校ビッグバンド部の
合同演奏会を見に行ってきました。
僕も高校時代、京都のT高校で吹奏楽部に(パートはパーカッションでした)
在籍していましたが・・桃山高校、上手い!!!!
ドイツのケンペル高校の皆さんももちろん良かったけれど、
桃高もそれにひけをとらない素晴らしい演奏でした。
いつか吹奏楽部のみんなと同じステージで。。
なんて、夢はふくらむいっぽうです^^
今日は高校生のみんなに元気をもらいました♪
その行きの近鉄の車内。
向かいの席に座っていたおじさんの読んでいた新聞。
「ラリー・カールトン、タック・マツモト」の一面広告が目に飛び込む。
えー!!!このお二人でCDでるの。
あまりに「欲しい!」と思ってしまった広告だったので、
読売新聞の配達所まで取りに行きましたん。。
帰りに(わざわざ・・)車で連れて行っていただいた徹さん、
ありがとうございました(^_^) 切って部屋に飾ろうかな。
発売日は6月2日だそうです。わー楽しみ!
ラリー・カールトンと松本孝弘さんの全国ツアーもあるとのこと。
チケット取れたら行ってみたいなぁ。

清和荘の徹さんに誘っていただいて、
桃山高校吹奏楽部と、ドイツ エンゲルベルトケンペル高校ビッグバンド部の
合同演奏会を見に行ってきました。
僕も高校時代、京都のT高校で吹奏楽部に(パートはパーカッションでした)
在籍していましたが・・桃山高校、上手い!!!!
ドイツのケンペル高校の皆さんももちろん良かったけれど、
桃高もそれにひけをとらない素晴らしい演奏でした。
いつか吹奏楽部のみんなと同じステージで。。
なんて、夢はふくらむいっぽうです^^
今日は高校生のみんなに元気をもらいました♪
その行きの近鉄の車内。
向かいの席に座っていたおじさんの読んでいた新聞。
「ラリー・カールトン、タック・マツモト」の一面広告が目に飛び込む。
えー!!!このお二人でCDでるの。
あまりに「欲しい!」と思ってしまった広告だったので、
読売新聞の配達所まで取りに行きましたん。。
帰りに(わざわざ・・)車で連れて行っていただいた徹さん、
ありがとうございました(^_^) 切って部屋に飾ろうかな。
発売日は6月2日だそうです。わー楽しみ!
ラリー・カールトンと松本孝弘さんの全国ツアーもあるとのこと。
チケット取れたら行ってみたいなぁ。
PR