今日は京都アウノウンパーラーにて。
アルバム“knot”ミックスダウンの作業でした。
今回のアルバムの音作りは、
ギター1本に対してマイク2本の録音に加えて
ラインから取った音を一度別室のスピーカーから出し、
その音をまたマイクで録る、という凝った方法をとっていて、
その3ソースのミキシングと、イコライジング。
直感勝負といいながら、お昼に始めた作業が終わったのは夜の11時でした。
これからまたデモCDを自宅に持って帰って、
日を改めてまた作業を続けます。
5月22日の発売に向けて、音のことデザインのこと。
いろいろ頭の中はもうそれでいっぱいです。
それでも、なんともクリエイティブな時間です。
楽曲作りからライブ・ステージ、音作りやCD製作まで。
真剣にここまで関わっていける事はひとつの幸せです。
それにしても今日はよ~働いた!
アウノウンの想太さん、まどぅさん、お疲れ様でした!
さて、明日は名古屋で演奏です☆
外向けの演奏ではないのですが、詳しくはまた明日のブログで。
おやすみなさい(^_^)

アルバム“knot”ミックスダウンの作業でした。
今回のアルバムの音作りは、
ギター1本に対してマイク2本の録音に加えて
ラインから取った音を一度別室のスピーカーから出し、
その音をまたマイクで録る、という凝った方法をとっていて、
その3ソースのミキシングと、イコライジング。
直感勝負といいながら、お昼に始めた作業が終わったのは夜の11時でした。
これからまたデモCDを自宅に持って帰って、
日を改めてまた作業を続けます。
5月22日の発売に向けて、音のことデザインのこと。
いろいろ頭の中はもうそれでいっぱいです。
それでも、なんともクリエイティブな時間です。
楽曲作りからライブ・ステージ、音作りやCD製作まで。
真剣にここまで関わっていける事はひとつの幸せです。
それにしても今日はよ~働いた!
アウノウンの想太さん、まどぅさん、お疲れ様でした!
さて、明日は名古屋で演奏です☆
外向けの演奏ではないのですが、詳しくはまた明日のブログで。
おやすみなさい(^_^)
PR