岸本寿男さんとの長野・信州国際音楽村でのライブから帰ってきました。
今回もドライバー・イサ吉の運転する車で約5時間(いつもありがとう!)。
だんだんと色付く信州の紅葉を車窓に、ライブし、飲み、新蕎麦を食べ、堪能の3日間でした。
会場になった信州国際音楽村。
木のぬくもりに包まれた音楽ホール。ギターも岸本寿男さんの尺八も、最高の音でした!
最近、いい音で演奏できる機会が増えて本当にうれしい。。もっと探求していこう。
「やさしいおと、たのしいとき」スタッフのみなさん、オープニングのマサキさんと。
あ~、、ほんとに楽しかった。。また来たいなぁ、信州。ありがとうございました!!
PR
アッキーと岸本さんの奏でる音の粒が、ホール全体に降り注ぐように広がり、心地よい響きが体全体を包んでくれました。
もう体の奥からぞくぞくしてくるような・・・・そんな感動が押し寄せてきました。
とても素敵な時間をいただけたと、家内も息子も感激しています。
本当にありがとうございました。