東京高田馬場、HOT HOUSE!
サックス竹内直さん、ベースの金澤英明さんとのトリオ編成でのライブでした。
もう僕なんかがご一緒させていただくには百年早い大ベテランのお二人と組ませていただいて、
気を使わせっぱなしの…でもとっても楽しいライブになりました。ありがとうございました!
「Jazz」って一体、なんなのか。右も左もわからんかった僕に、
“ジャズは てめぇだよ” と教えてくれた、HOT HOUSEのママ、アキさん。
“そうか!ジャズは てめぇなのか!” と思ってみても、
“これでいいのだ” は、それでいいんでしょうけど、
あるがままの自分を、ギターで、楽器を通して表現するにはまだまだ修行が必要なわけで。
いま、自分が目先 “これだ!”と見つけている方法論で、
ギターのこと、そして自分の音をもっともっと知っていきたい。
アキさんにオスカー・ピーターソンにはまっている事を話したら、
なんかすごい優しい目で話を聞いてくれました。
そして、店にずっと置いてあったボロボロになったジャズのスタンダード集のスコアを僕にくれました。
これを使えば、何にだってなれるんじゃないか。なんだか、経典のようです(笑)。
最高の誕生日プレゼントになりました。
そう、1月2日で僕は25歳になりました!メール、mixi、お祝いのメッセージをたくさんありがとう!!
mixiのコミュニティったら、みんな粋な計らいをしてくれました。あいしてるぜ~!!ほんとにありがとう。
25歳…とにかく、ジャズ・ブルース・カントリーのスタンダード、
それから自分の譜面とレコーディング、ライブ。
とことんやったらそれだけで一年があっという間に終わりそうです(;^_^)
今までの自分を見つめなおして、そしてギターや音楽にも、一からお付き合い始め直す。
傍から見たら地味だけど、これがとっても大事なんだぁ~!!
そしてライブは今までよりも更に、良くしていくつもりです。
東京のライブも、2月にまとまって決まってきました!お楽しみに~!(^o^)o♪
■2011年 2月23日 高田馬場HOT HOUSE■
岸本寿男 × 田中彬博 スーパーDUO open 20:30 start 21:00
■2011年 2月24日 上野Sea Garage■
シーナきのはら × 田中彬博 × 竹本一匹 open - - strat - -
PR