お待たせしました。5/7、8 博多ツアーでのブログです(^-^)o
博多ラーメンの写真、いかがでしたでしょうか?(笑)
さてさて、夜行バスで京都から無事、博多に到着。午前6時30分。
駅前のお鮨屋さんで焼き魚の朝ご飯を食べ、タクシーでギタリスト城直樹さん宅へ。
写真は、お昼過ぎ。共演のチャーリーくんもやってきて、
3人で、5月の風に吹かれながら今日のライブのセッション曲のリハーサル。
あれこれ考えた結果、「Finger Majic Orchestra」にちなんで、Y.M.Oの「Rydeen」。
そして、博多DANCITY。地下にある新しいライブ・バーで、お店の雰囲気も音も人もすごく良かった。
というか、博多、基本的に人がみんなめっちゃ良い。オープニングアクトのともぞ~さん然り。
ライブも、会場超満員。すごく良い雰囲気の中、最高に楽しいライブができました。
やっぱり、そう、待っててくれる人がいるということ。ほんとうに嬉しいね。
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
城さんは、「深海」という曲が良かった。
チャーリーくんも、タッピングとライトハンドを駆使していい感じ。
全てにおいて、すごくいいイベントに呼んでもらったなぁと思う。
主催の城さん、ありがとうございました。^^
ライブが終わって、打ち上げ。お客さんとみんなで飲んだり喋ったりギター弾いたり。
2次会まであって結局、解散したのは3時過ぎ、だったかな?o(-v-;)
その晩は城さん宅に泊めてもらう予定が、チャーリーくん宅に泊めてもらうことに。
なぜだろう。みんな酔ってたからなぁ。すごく楽しかったから。
べろんべろんになった博多の貴公子チャーリーくんと、一緒にべろんべろんになった僕が
彼の部屋でなんやかんやギターと音楽の話で熱くなりました。
彼の口から「自己への反省」という台詞を5回くらい聞きました。なんだか深そうです。
彼の考えていることは、すごく彼らしくてとても良かった。楽しい時間でした。
写真は、二次会の様子。わいわい、博多の夜です。
PR