9/8 朝5時、まだほの暗いなか京都を出発して、
移動すること23時間。
9/8 午後3時。ようやく、
アメリカに無事到着しました!!(*T▽T)o
写真は、今日の目的地オハイオ、コロンバス空港。
心配だったギターの機内持ち込みも、
乗り継ぎ便もすべて、クルーがロッカーに入れてくれて。(* ; v ;)o
さすがやね、アメリカン航空。
シートのテレビは壊れてまったく見れなかったけど(泣)。
二度目の、アメリカ。
二度目になっても、「あぁ、ここがアメリカかぁ・・」と、ギターを持ちながらやっぱり感慨深い。
踏む地面も、空も、空気も、全体的な雰囲気が
日本とはまったく違う気がします。ざっくりとした、乾いた空気。
でも移動に次ぐ移動で、
あまりにもハラヘリだったので。
昼食は、オハイオが発祥の地、ハンバーガーのウェンディーズ。
コーラのMサイズが、L、くらいある!
撮影は、友人のギタリストshohei。
これからオハイオで週明けまで、彼と彼のご家族の実家でお世話になります。
彼、shoheiは昨年のカンザスのコンテスト会場で出会った、
アメリカ歴20年、英語と日本語がペラペラな、
奇遇にも同い年、日本人のアコギ弾き。
会場でshoheiの方から声をかけてくれて、一気に仲良くなったのでした。
今年のカンザスの大会のエントリーや手続きも、彼がやってくれて。
今回のアメリカでは、大会の良きライバル、オハイオでのライブの共演者、
頼りがいのある通訳(笑)、と。写真では、敏腕マネージャー的な。感じで。
あ~っ!!もっと英語がしゃべれたら!!!(;T△T)o
明日から、アメリカでのさわかなツアーが始まります。
コンテストまでギター弾いたり・・あと何しよう?笑
とりあえず、時差ボケから来るこの異常な眠気を解消させます(泣)。
PR
お久しぶりでございました。田中彬博です(^o^)o
たった今、明日から出発するアメリカツアーへの荷造りを、終えました。
出発はいつも、この扉から。
あ~れ、前回のアジアツアーのときよりも、荷物増えてな~い?
そう、今回はCDをたくさん持って行きますからね。
向こうでのライブ、たくさん売れたらいいなぁ~(*^-^) 少しでも旅費の足しにします(笑)。
二度目のアメリカ。二度目のカンザス、ウィンフィールドのコンテスト。
良い結果を残せるように、精いっぱい楽しんで演奏してきます。
大会本番は、17日の昼。日本からも、応援よろしくお願いします!!!!
そして昨日までは、僕は岡山県で演奏しておりました。
先日、山梨県でアルバムのマスタリングを終えたばかり。
尺八奏者、岸本寿男さんと。
写真は楽屋にて。パナマ帽をかぶった二人。
ライブも、とっても盛り上がりました!
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!(^o^)9☆
気付けば、8月から、僕は何処へ行った!?
神戸から始まり、京都から東京、千葉、帰って山梨、京都、また東京、
帰って京都~・・ほいで岡山! 明日からアメリカ~。
写真は、岡山で行った焼き鳥屋の「高田屋」。
長い旅。なんだか、ひとまず岡山にゴールした感じ。
ひとり、旅の中で見る景色。岡山、魚も鶏も 美味いっす。
良い写真が撮れたので、おまけ。
今回、僕たちを岡山に。
そしていつも僕を素敵な場所へ連れて行ってくれる、
名ドライバー、イサ吉!!
メキシコ帽、似合ってんな~!!倉敷のハード・オフにて。
彼の運転は魔法のよう。明日もアメリカまで乗せてってくれ~っ!!!!って感じです。
アメリカから帰ったら、香川までうどん食べに行こうね。