忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/01/22 21:58 |
10/23 中国ツアー最終日

今日は中国ツアー最終日、帰国の日です。

スペインツアーでも曲ができたように、

今回のツアーでも曲を書きたいと思っていました。

イメージは、上海で残ったあの鮮烈な印象。

高層ビル、路地裏の暮らし、夜のネオン。

ぼろやの時間の流れ、朝のラッシュアワー。

上海の光と影が同居した、あの時間の流れ。

めまぐるしさ。

たとえば上海の街に定点カメラを置いて、

150倍速で早回しするような。

車も、人も、昼も夜も、

自分の周りで飛ぶように流れていく。

目をまわせば、この曲がきこえてくる。

上海に居たときから着想をはじめて、

大連の空港で出発ぎりぎりになってようやく完成しました。

「上海」という新曲です。

f57854a6.jpg

PR

2007/10/23 23:09 | 中国ツアー2007
10/22 中国ツアー7日目
中国ツアー7日目、大連で最後の演奏!

大連の音楽教室のホールで、けっこう大規模なコンサートです。

リハーサル。ステージには武漢の横断幕の変わりに
ピンクと白の風船を何個もつなげた飾りが。
やはり中国ならではのおもてなしです。

会場には、音楽教室に通うこどもたち、大人の人から
中には白人のお客さんも。
150人以上のお客さんが観に来てくれました。

約1時間半。すごく楽しいライブになりました。
みんなすごい喜んでくれて、うれしかったなぁ。

中でも驚いたのが、お客さんの行儀の良さ。

中国に行く前は「中国のお客さんはマナーが悪いので・・」
みたいな話を聞かされてたけれど、
だいぶ状況は変わってきているみたいです。

小さいこどもとお母さんも小声で
「ママ、ママ、」
「シッ、しずかになさい」
見たいな感じで。

ライブ後に始まった中国の民族楽器の教室は、
「女子十二楽坊」みたいな感じで、
こどもたちがオーケストラを演奏してる。
みんなすごくまじめなまなざしで、
音楽に対する感覚もいいのかな、と思った。

2007/10/22 18:53 | 中国ツアー2007
10/21 中国ツアー6日目
中国ツアー6日目。
今日は武漢から飛行機で大連に移動。

今日は移動日なので、大連でゆっくり。
明日が中国ツアー最後の演奏です。
思えば、今回のツアーも早かったなぁ・・。

明日もいいライブしよう。

中国でも、たくさんのスタッフさんと仲良くなりました。

上海の「MUSIC CHINA」から、
ずっとアテンドしてくれた陳松(チェン ソン)。
彼とは、ずっと英語で会話していました。
685814b9.jpg











チェンソンは、アジア人初のショパンコンクール優勝者、
ピアニストのユンディ・リに顔がそっくりです。
dcf46513.jpg



















日本のスタッフさん曰く、「上海のキムタク。」

彼に「ちょまてよ!」(キムタクのモノマネ)を教えたりして、

すごく楽しかった(笑)

2007/10/21 23:28 | 中国ツアー2007
10/20 中国ツアー5日目
中国ツアーも5日目。今日で上海とはお別れ。

今日は、三国志の舞台、武漢で演奏です!

空港までのタクシーで行く途中、
別のタクシーで空港へ向かっていた
YAMAHAのスタッフの陳松(チェン ソン)さんの
乗っていたタクシーがバイクと接触事故を起こしたらしくて、
すぐさま別のタクシーに乗り換えて移動。

中国ではよくあることだとかないだとか。(汗)
事故が起きないほうが不思議な交通状況やもん。

あと、上海には、な、なんと
リニアモーターカーがもうすでに走っています。

磁力で浮いて超高速で走る、
あの未来の乗り物リニアモーターカーがです。
日本でもようやく試験走行ができたくらいやのに。

中国ではもう、走っちゃってます。

上海の市街と空港を結んでいるのですが、
一度、乗客を乗せすぎて
乗客の重さで車体が浮かず、
そのまま走って火をふいたことがあるとかないとか。(汗)

さてさて、空港から飛行機で約2時間。
武漢に無事到着しました。

空港からタクシーで会場まで向かいます。
タクシーからの眺めも、また上海とは違います。

大都会ではないせいか、どこかのんびりしていて、
とてもいい意味で中国らしい風景が続きます。
昔見た烏龍茶のCMを思い出すような。

会場について、ステージには横断幕が。
0e5acd8a.jpg











いきなり目に入ったのが
「祝 田中彬博 先生」(!)の文字。

「先生」ですか!

なだかちょっとはずかしいような、うれしいような感じです。

「田中彬博さんのギターのコンサートが円満に進みますように」
というような意味のことを書いていただいたそうです。

ライブもたくさんのお客さんが来ていただき、
ライブ後もギターの奏法の質問や、サインや写真、
次々声をかけてくれました。
このあたりは、上海と変わらず。
やっぱり中国の人たちは積極的です。

ライブ後の記念撮影!
YAMAHAの池内さん、陳松、主催者の方々と。
6ea4544a.jpg











会場の壁にも、サインを書かせていただきました☆
fa12fcc9.jpg



2007/10/20 16:43 | 中国ツアー2007
10/19 中国ツアー4日目

「MUSIC CHINA」最終日。

今日のライブは、ミュージシャンにはたまらない、
(タマラナイ、どころじゃない)ビッグニュース。

なんと、あの”手数王”菅沼孝三さんと、
ステージでセッションすることになったんです!!!!

昨日の夜、ひょんなことから「明日、一緒にセッションしますか?」
と菅沼孝三さんの方から声をもらい、
(ものすごくやわらかなやりとりでした)

曲を「太陽のエチュード!」に即決。
帰りにCDを渡し、それを一晩でリズム譜に起こしていただき、
今日の菅沼孝三さんのライブのラストに、
ゲストとして呼んでもらうことになりました。

リハーサルもしたんですが、曲の構想、
イメージ、キメにいたるまで、
一度のリハーサルとは思えないほど
それはすさまじいものでした。

緊張というよりかはもう、大きなワクワク。

「太陽のエチュード!」に流れる、ラテンのリズム。
かっこよく、でも菅沼孝三さんの遊び心が
随所にちりばめられたアレンジで、
ライブも大盛況でした。

最っ高のセッションでした。
上海で、こんなライブが待っていたなんて。

ライブ後。菅沼孝三さんと記念撮影!
なぜか菅沼さんもギターを持ってます。(笑)
9203b007.jpg



2007/10/19 23:44 | 中国ツアー2007
10/18 中国ツアー3日目

上海3日目、今日も「MUSIC CHINA」で演奏です!

ここでひとつ、とても嬉しい出会いが。

僕のライブをすごくやさしい目で(?)観てくれている人がいて。

(会場にはアジア人から白人、いろんな国の人がいるので)
その見た目からはじめは
「ラテン系のギタリストの人かな?」
と思っていたんですが、

「タナカサン、ハジメマシテ、ジョウナオキデス」

声をかけてくれたその人は日本人も日本人、
ギタリストの城直樹さんでした!(爆)

今まで雑誌でしか見た事がなくて、
雰囲気もその時と変わっていて。

まさか上海でお会いできるとは思いもよらなかったので、
ほんとうにびっくりでした。
城さんは「NAGA」という台湾のギターメーカーで出演されていて、
僕の出演時間をわざわざ調べて
観に来てくれたとのことでした。

そして会場で出会ったのが、ぼくの大ファンのギタリスト
ジャック・ストッツエムです!
9aed2f46.jpg











2006年のフィンガーピッキングコンテストの時に
初めてゲストライブを見て、
そのパワフルな演奏にすっかり魅了されてしまいました。

CDもお渡しすることができて、大満足。

そして夜は、待っていました。
YAMAHAの方々、K.K.JAMの皆さん、菅沼孝三さんと
上海蟹で有名な中華料理のお店へ。
8ddc31db.jpg











上海の秋の旬は、なんといっても上海蟹!
どどん!
a04afd77.jpg











すごい。
こんなの日本じゃまずお目にかかれない、らしいです。

しかもこれが、めっっちゃくちゃ美味しい!!

その後も次々繰り出される中華のごちそう。

本場の中華をご馳走になって、ホントシアワセです。。。
8c323a50.jpg











写真は、K.K.JAMの皆さん、菅沼孝三さんと。





2007/10/18 23:37 | 中国ツアー2007
10/17 中国ツアー2日目
一晩明けて、上海2日目。

今日から3日間、上海での楽器ショウ「MUSIC CHINA」が始まります。

ホテルから会場までタクシーで移動。
上海はやっぱりぜんぜん日本とは違う。
絶えずどこかで鳴るクラクション、朝の渋滞の中のざわめき。
どなり声、空気の悪さ。
良いとか悪いとかではなく、これが上海なんです!

自転車は思ったより少なかったけど、
歩行者も自転車も、ギリギリのところで
ムリヤリ横断してくる。タクシーが急ブレーキをかけることもしばしば。
車と自転車歩行者で、毎朝繰り返される喧嘩みたいです。

なんだかとってもファンキー。

会場入りして、「MUSIC CHINA」の大きさに驚きました。
大きな屋内会場がA~Gまで7棟。
楽器ショウの規模としては、アメリカのNAMショウに続くほどの
世界最大規模の大きさだそうです。

会場には、ギターやベース、キーボードなどの電子楽器の他にも
中国の民族楽器がたくさん。
910d8fa4.jpg











こんなブースが、7棟の会場内に何百とひしめき合っています。

演奏会場に貼られていたライブの案内。
c4dde604.jpg











左からK.K.JAM、田中彬博、ピアノのバート、菅沼孝三さんです!

ライブのMCは中国の通訳さんに訳してもらったんですが、

ここでひとつショッキングな事実。

「私は田中彬博です」を中国語に訳すと、

「我是田中彬博(ウォー シー ティエン ジョン ビン ボウ)」

「ティエン ジョン ビン ボウ」

・・え、今貧乏って言った!?

・・そうなんです。「彬博」を中国では
「ビンボウ」って読むんです。

なんとかならないものか、と思いますが
なんともなりません。(笑)

ライブの方は、
「太陽のエチュード!」、「学園天国」
「赤のDUENDE」「君と夢の間の銀の翼」の4曲を演奏。
中国のオーディエンスはみんな、
音楽にすごく熱心でした。席は満席。すごい盛り上がりでした。

ライブ中もみんな真ん前まで来てデジカメで動画撮ってるし、
ライブが終わった後も、写真やサイン攻め。
日本人みたいな遠慮がない、というか、
反応がすごくはっきりしてるんです。

1ステージ、1ステージで
たくさんの人が笑って話しかけてくれる。

なんだか急にスターになった気が
しなくもなくもなくもなくもなくもなくも・・・(笑)

2007/10/17 23:08 | 中国ツアー2007

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]